月別アーカイブ: 2011年1月

抜歯の手順、道具について

1) 麻酔  抜歯をするにあたって、まず麻酔をしないといけません。  表面麻酔(写真)を抜歯する歯牙の周囲の歯肉に塗り、数分待ちます。 つぎに希望があれば、「シリジェット」(写真)という針のない麻酔をします。 ただし、「シリジェット」だけでは十分に麻酔が奏功しないので、続けて通常の麻酔の注射をします。当院では機械の自動注射器を用います。(写真) 下あごの親知らずを抜歯する時は伝達麻酔といって、下あごの元の方、ちょうど下の奥歯のさらに奥の方の神経の元の方に麻酔をする時がありますが。ほとんどの場合、通常の麻酔で大丈夫です。歯科における通常の麻酔は浸潤麻酔と言います。あごの骨には細かい空洞が多数あり、ちょうどスポンジのような構造になっており、この隙間に麻酔薬を浸み込ませるように効かせるので、こう呼びます。  麻酔に使う針は以前に比べ大分細くなっており、当院では、外径0.26mm,長さ14mmの物を使用します。(歯科で使われる物では、現在一番細い 写真)  以前は外径0.3mm位のものが一般的に良く使用されていたと思います。次回はいよいよ、抜歯についてお話したいと思います。

http://nakakasai.com/

患者様の声 1月28日

くわしく説明をしてくれたので、安心しました。 (U.T様のお母さま)  >ありがとうございます。またお待ちしております。 受付・佐藤 丁寧に治療いただけて良かったです。 (I.E様 女性)  >ありがとうございます。何かございましたら、いつでもお待ちしております。 受付・佐藤 対応がよく、雰囲気も良かったと思います。 アンケートや治療内容が要望に沿っているのは、よいと思いました。 (K.T様 男性)  >ありがとうございます。今後もこころがけていきます。 受付・佐藤 日本矯正歯科学会認定医による矯正相談無料(予約制) 矯正メール相談、24時間WEB予約 中葛西歯科・矯正歯科 東京都江戸川区中葛西5-13-5  TEL03-3680-9111

http://nakakasai.com/

東京メトロ東西線葛西駅の西口を出て、メトロセンターを抜けて、線路沿いを西葛西方面へ 夜9時まで診療 駐車場5台完備

患者様の声 1月26日

丁寧な対応がよかったです。 (M.T様 女性)  >ありがとうございます。これからも心がけます。 受付・佐藤 毎回、最終的に同じ先生がチェックしてくれるので、信頼感があった。 (S.S様 女性)  >ありがとうございます。またよろしくおねがいします。 受付・佐藤 けしごむがもらえてうれしい。 (M.S様 男子)  >歯みがきがんばってね。 受付・佐藤 虫歯の治療回数を少なく、痛くない歯医者 中葛西歯科・矯正歯科 東京都江戸川区中葛西5-13-5  TEL03-3680-9111

http://nakakasai.com/

東京メトロ東西線葛西駅の西口を出て、メトロセンターを抜けて、線路沿いを西葛西方面へ 夜9時まで診療 駐車場5台完備

患者様の声 1月25日

いつもお世話になっております。 歯の磨き方など、いつも親切に教えていただきありがとうございます。助かってます。 これからもお世話になると思いますので(4月も)その時はまたお願いします。 いつもお疲れ様です。 (I.E様 女子)  >ありがとうございます。検診でまたお待ちしております。 受付・佐藤 最初の予約の時からスムーズに対応して頂き、とても助かりました。 待ち時間もほとんどなく予約時間通り、 皆さんの対応にも感謝致します。 ありがとうございます。 (S.T様 男性)  >こちらこそありがとうございます。また何かございましたら、いつでも予約お待ちしております。 受付・佐藤 歯を白くするホワイトニング 前歯6本1回 6300円 通常は3回行います。 中葛西歯科・矯正歯科 東京都江戸川区中葛西5-13-5  TEL03-3680-9111

http://nakakasai.com/

東京メトロ東西線葛西駅の西口を出て、メトロセンターを抜けて、線路沿いを西葛西方面へ 夜9時まで診療 駐車場5台完備

地下鉄博物館

知っている方も多いと思いますが、今日は地下鉄博物館を紹介したいと思います。 土日・祝日には家族連れや友達同士などが訪れかなり賑わっています。 ハンドル形式で運転体験が出来る「運転シミュレータ」や、 (体験出来るのは小学生以上からです) 地下鉄模型型電車が東京メトロの地下鉄を再現している「メトロパノラマ」など、小さいお子さんから大人までハマってしまうこと間違いなしです。 アクセス 東京メトロ東西線葛西駅下車、葛西駅高架下にあります。 時間はAM10:00~PM5:00(入館はPM4:30まで) お休み 毎週月曜日、年末年始 (祝日、振り替え休日となる場合は、その翌日) 料金 大人210円、子供100円(満4歳以上中学生まで) 日本矯正歯科学会認定医による矯正相談無料(予約制) 矯正メール相談、24時間WEB予約 中葛西歯科・矯正歯科 東京都江戸川区中葛西5-13-5  TEL03-3680-9111

http://nakakasai.com/

東京メトロ東西線葛西駅の西口を出て、メトロセンターを抜けて、線路沿いを西葛西方面へ 夜9時まで診療 駐車場5台完備

患者様の声 1月21日

院内がとてもキレイで、待ち時間もそんなにかからない時が多かったので、 通うのが苦ではなかったです。 予約時間の変更など臨機応変に対応して頂き、ありがとうございました。 (M.S様 女性) 丁寧な治療と、迅速な対応を頂き、ありがとうございました。 今後とも是非使わせて頂きます。 (O.K様 男性) 日本矯正歯科学会認定医による矯正相談無料(予約制) 矯正メール相談、24時間WEB予約 中葛西歯科・矯正歯科 東京都江戸川区中葛西5-13-5  TEL03-3680-9111

http://nakakasai.com/

東京メトロ東西線葛西駅の西口を出て、メトロセンターを抜けて、線路沿いを西葛西方面へ 夜9時まで診療 駐車場5台完備

患者様の声 1月19日

とてもていねいな言葉づかいと対応がうれしく思います。 また、駐車場が多めにあるので、仕事帰りや雨の日は助かります。 X線撮影で上に移動するのが、あわただしく感じることがあります。 (T.M様 女性) 気になることも聞きやすい雰囲気なので、安心して診察を受けることができました。 ありがとうございました。 (T.H様 女性) 虫歯の治療回数を少なく、痛くない歯医者 中葛西歯科・矯正歯科 東京都江戸川区中葛西5-13-5  TEL03-3680-9111

http://nakakasai.com/

東京メトロ東西線葛西駅の西口を出て、メトロセンターを抜けて、線路沿いを西葛西方面へ 夜9時まで診療 駐車場5台完備

患者様の声 1月18日

夜遅くまで営業していて、親切丁寧でとてもありがたいです。 (K.S様 男性) 皆さん優しい感じでとても親しみやすいです。 (H.N様 男性) 先生もスタッフの方も皆さん、とても感じが良く、知人にも紹介しました。 (S.K様 女性) 日本矯正歯科学会認定医による矯正相談無料(予約制) 矯正メール相談、24時間WEB予約 中葛西歯科・矯正歯科 東京都江戸川区中葛西5-13-5  TEL03-3680-9111

http://nakakasai.com/

東京メトロ東西線葛西駅の西口を出て、メトロセンターを抜けて、線路沿いを西葛西方面へ 夜9時まで診療 駐車場5台完備

東葛西図書館

約6~7年前にイトーヨーカド葛西店の向いに、江戸川区立の図書館ができました。 東葛西コミュニティ会館も併設しています。公園も隣接しています。そして、児童書は 約40000冊と充実しています。 アクセス 東京メトロ東西線葛西駅から都バス 葛西21系 葛西臨海公園行きまた はコーシャンハイム南葛西行き 東葛西8丁目下車 徒歩4分  開館時間 午前9時~午後8時  休館日 第二木曜日 第四月曜日、年末年始 本の借り方 江戸川区在住 在勤、在学の方はカウンターで登録 保険証 運転免許証 日本矯正歯科学会認定医による矯正相談無料(予約制) 矯正メール相談、24時間WEB予約 中葛西歯科・矯正歯科 東京都江戸川区中葛西5-13-5  TEL03-3680-9111

http://nakakasai.com/

東京メトロ東西線葛西駅の西口を出て、メトロセンターを抜けて、 線路沿いを西葛西方面へ 夜9時まで診療 駐車場5台完備

中葛西歯科・矯正歯科で用いる薬について(5)

 次にニューキノロン系ですが、この薬は今までお話してきた抗生剤で効果が見られない場合に使用します。抗菌作用は強いです。  だったら最初からこの薬を使えばいいのでは?と言われそうですが、副作用が多いのです。まず、軟骨の形成不全が起こることがあり、成長過程である小児や妊婦には使用できません。高齢者にも慎重に投与しなければなりません。又、鎮痛剤と同時服用すると痙攣がおこることがあります。めまい、ふらつき、下痢、日光にあたることで皮膚が発赤したりもします。  当院では、ニューキノロン系の薬剤の分子構造には左回りのものと右回りのものがあるのですが、このうち左回りのものだけを集めて副作用を少なくした「クラビット」(商品名)を使用しております。最後の最後に使用します。(伝家の宝刀?)  最後に、抗生剤について今までお話してきましたが、抗生剤を服用する上で大事なことは、処方されたものを指示された用法で、全て飲みきるということです。  通常、抗生剤は一定の血中濃度を三日程度維持して初めて効果が出ます。途中で飲み忘れたり、症状が消えたからといって途中で服用をやめたりしてはいけません。細菌が耐性を持ち、抗生剤が効かなくなってしまいます。  他にも色々お話したい事は有りますがそれは又の機会にお話しさせていただきたいと思います。

http://nakakasai.com/